引っ越し梱包 ひも結び方【動画】

[広告] 当サイトはプロモーション広告を含むことがあります

 

引っ越しするときに必ず必要となってくるのがダンボールとガムテープ、そして紐(ひも)です。

 

では梱包するときのひもの結び方ってどうすれば良いのでしょうか?

 

本もダンボールも、ビニールひもを使って固く縛ります。

 

普通なら資源ゴミとして出すときにやるように

 

  • 縦方向にぐるっと一周させて
  • 横方向からも一周させて
  • きつく縛り上げてリボン結びかかた結び

するだけです。

 

でも、本やダンボールなどを崩れないようにひとまとめにしてくくるのには多少コツがいります。

 

引っ越し梱包で固くひもを結ぶ方法

引っ越し業者さん等を見ていると、固く荷崩れしにくいように手早く、しかも荷解きしやすいように結んでいますよね。

 

一度見ても、なかなか同じようには結べないのが普通ですから、上手く固く結ぶには少し練習が必要そうです。

 

引っ越し業者さんでは、「箱結び」と言われているそうですが、「こま結び」とか「舫い結び」というような呼び方もあるようです。

 

文章で読んでもよく理解できないという場合には、ユーチューブの動画にもありますから参考にしてみると良いでしょう。

 

こんなカンタンな結び方もあります。

 

 

ダンボールも本も、梱包する際には同じ大きさのもので揃えると崩れにくくひもを結ぶことができます。

 

女性の場合には、力が無くて緩くなってしまうこともありますが、隙間からさらに残りのダンボールを詰め込んだりするときつめに仕上がります。

 

>【引越しのサカイ値引き交渉術】見積り金額で損をしない3つの方法

引っ越し見積りは、多ければ多いほど比較ができて、値引き交渉がしやすくなります

↓ ↓ ↓